お問い合わせ

イトマ

第54号/特集 [子]

2017年3月10日発売

 

160頁(カラー112頁、モノクロ48頁)

あじろ綴じ・角背

600円(税別)

キーワードの漢字「子」

 

子を詠む 張り子の虎の首揺れ易し二月尽

特集 「子供心語」

 

子守歌 ねんねんおころり おころりよ 泣かずによい子だ ねんねしな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供祭一「お月見どろぼう」:

 旧暦9月13日の月高く 意気揚々と現れる窃盗団(北設楽郡豊根村)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供祭二「大倉戸のチャンチャコチャン」:

 子供の掛け声、鉦の音で 無病息災、厄神退散(湖西市)

子供祭三「御祝い棒」:思春期の少年たちが新婚さんを狙い撃ち(飯田市)

子供祭四「初節句の大柏餅」:誕生を盛大に祝う 祭りと和菓子(浜松市)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キーワード「子」

子供相撲:僕らの学校に櫓付きの土俵が出来た(岡崎市)

子供劇:児童が総力あげて演じた「てんてんてんぐの舞いおどり」(豊橋市)

蜂の子:巣箱を開ければ 生命力溢れる晩秋の馳走(豊田市)

子生道:三遠南信に伝わる親王伝説「ゆきよし様」を訪ねる(新城市)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

硝子絵:有名画家も職人の作も 素朴さが魅力(浜松市)

小芥子:自宅倉庫を展示館に収集作品1800体公開(浜松市)

種子:風に動物に運ばれて命をつなぐ旅に出る

子を食べる「御手洗団子」:焦げた醤油の香りに誘われ 一本フライングは内緒の話

地名探訪「蔵子」:一筋縄ではいかない 村の親子関係(豊川市)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連載

爺と婆の話「子授け布袋」:子供を抱いた守り神(西尾市)

野草料理「赤芽柏」:赤芽柏の胡麻味噌和え・赤芽柏の蕎麦味噌

三遠南信産多治見育:三河の麻縄×高田徳利 ささやかな付属品が実は知られざる三河産

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間模様:三河路散策

美術の綾:上村菜々子さん 独自の技法で花開く若き才能

漫遊路線バス34:南部公共阿南バス(川路駅〜温田駅)

形の旅:伝統を生かすためには 効率より美意識で

編集長の周辺:書は文字を書くことで達成される

春夏秋冬叢書暦 他

 

 

 

TOP