「浜道紀行」

遠州灘・浜名湖・伊良湖・三河湾
海に生きる人々の物語。

文、写真  内藤昌康
定価・3,150円(税込)
B6判/ハードカバー/286頁



三河遠州は、遠州灘、三河湾、浜名湖という特徴ある三つの水域を持つ、海と湖の国だ。その美しさで保養地、観光地としてこの地域を古くから世に知らしめ、また、海と湖で育まれる良質な魚貝と海藻は、この地域を東海地方屈指の漁業先進地として発展させた…



目次
一章 舞阪
舞阪/白子/浜名湖の海苔/海苔刈り/生海苔と混ぜ海苔/鰻/鼈/えんばい朝市/弁天島
二章 浜名湖の南と東
新居/牡蠣/角立網/雄踏/たきや漁/庄内湖/村櫛/町営酒屋/舘山寺
三章 浜名湖の北と西
引佐細江/鱸/三ヶ日/牡蠣と蜜柑/松見ヶ浦/入出/浜名湖佃煮/新所/鷲津/白須賀
四章 表浜
片浜十三里/二川、高豊、杉山、神戸/赤羽根/赤羽根漁港/和地と小塩津と堀切/日出/伊良湖岬/フェリー/岩海苔と若布
五章 裏浜
西山と小中山/浅蜊と大浅蜊/福江/青海苔粉/泉と野田/白谷/童浦/田原
六章 三河湾最奥部
老津と大崎と明海/牟呂/吉前/豊橋/豊橋竹輪/蜆/前芝/前芝白魚と三河海苔/立て干し/三河佃煮/御馬/白子鰻/櫂
七章 蒲郡
大塚/三谷/競り/朝市/トロ箱/乃木と弘法/大島/竹島/塩津/形原/晩市/綱と網/西浦
八章 幡豆郡
幡豆/幡豆石/宮崎/吉田/海苔/一色/海老煎餅/佐久島

ご注文はこちら