ふるさと Keyword Magazine [そう]
毎号選ばれたキーワードに関わる郷土の話題を紹介。
季刊(3・6・9・12月の各10日)発行
 [そう]定期購読お申込み(送料・振込手数料、弊社負担
 [そう]バックナンバーお申込み(送料・振込手数料、別途
 [そう]バックナンバー一覧

出版物一覧
ご購入
編集について
出版社概要
SPACE叢

春夏秋冬叢書TOP
季刊誌[そう] TOP

お問い合せ、ご意見
企画提案はこちら

リンク
サイトマップ


第39号/特集 [夏]
2013年6月10日発売
創刊10周年企画 [3]


88頁(カラー56頁、モノクロ32頁)
あじろ綴じ・角背・A4判変形
600円(税別)

キーワードの漢字「夏」
夏を詠む 晩夏の海へ足垂らし吹くハーモニカ
夏 四・五・六・七・八・九・十月 これが全て夏なのか
創刊十周年企画 [3]
雲立ち昇り夏は来ぬ



夏集●三河花火に夏は来ぬ



夏干●梅干し 夏の陽射しを浴び 梅の実が山里を赤く染める
夏暦●ほおずき市 灼熱の夏を彩る 浅草発引佐版ほおずき市
夏逢●泣いて笑ってピースして 鬼蓮上の撮影会「豊橋総合動植物園」
夏語●夏が来ると思い出す あの特製シロップが懐かしい



夏詣●土用の丑は脳天に焙烙灸 伝承の暑気封じ祈祷
夏詠●夏の月御油より出でて赤坂や
夏味●大潮流が育んだ 真夏の恵み「岩牡蠣」



旅●聞こえるは、風か鳥か獣か 闇の秘境駅で待つ最終列車
夏焼温泉●湧き出る炭酸泉と硫黄泉 湯煙りの洞窟風呂
夏蜜柑●きいろがきいろが輝き 今年の収穫は一九七九個
日夏耿之介●言葉の錬金道士の風雅な文人生活
菊次郎の夏●母を求めて豊橋へ ぼくとおじさんの二人旅
夏目吉信●「我は君の代わりとなって討ち死にする」恩恵に報いた三河武士
夏山●時は戦国、奥平仙丸の首は 山を越え額田夏山へ



豊鉄バス新豊線●豊橋、豊川、新城へ 東三河の街を結ぶバスの旅
西尾市西野小学校●茶摘みに全校茶会と 大忙しの子供たち
株式会社御薗井商会●自転車をこよなく愛し 浜松の地で一世紀
岡崎市美術館●シュルレアリスムから現代美術へ