ふるさと Keyword Magazine [そう]
毎号選ばれたキーワードに関わる郷土の話題を紹介。
季刊(3・6・9・12月の各10日)発行
 [そう]定期購読お申込み(送料・振込手数料、弊社負担
 [そう]バックナンバーお申込み(送料・振込手数料、別途
 [そう]バックナンバー一覧

出版物一覧
ご購入
編集について
出版社概要
SPACE叢

春夏秋冬叢書TOP
季刊誌[そう] TOP

お問い合せ、ご意見
企画提案はこちら

リンク
サイトマップ


第42号/特集 [文]
2014年3月10日発売

160頁
(カラー112頁、モノクロ48頁)
あじろ綴じ・角背
600円(税別)

キーワードの漢字「文」
特集「文庫・三遠南信の知の源を訪ねる」



岩瀬文庫●西尾の地で守り継ぐ多彩な古書の博物館(西尾市)



羽田文庫●書物を永代伝える近代図書館の先駆(豊橋市)
縣居文庫●古書を開いて賀茂真淵を偲ぶ(浜松市)
日夏文庫●言葉の錬金導士所蔵品の海を旅する(飯田市)
印文●一枚の和紙に願いを込める



縄文●数千年前の人々が貝塚に遺した造形物(西尾市)
文様●古代の鏡が映し出す旅する文様の歴史(飯田市)



寄席文字●大入りを願った縁起文字(蒲郡市)
神代文字●刻まれた記号が誘う古代への空想の旅(浜松市)
絵文字●釜が逆さに描かれ「まか」と読む(浜松市)



文七元結●針金のごとく強靱な紙紐(飯田市)
孫文●近代中国の父と愛大の前身、東亜同文書院を結ぶ山田兄弟(豊橋市)
文具●万年筆に魅せられ運命の一本選びをサポート(岡崎市)
牟呂公文●町は変われども地名は残す(豊橋市)
文旦●甘さで媚びず上品で瑞々しい柑橘の女王(田原市)
証文岩●水を分けた記録(西尾市)

●連載
形の旅●今も輝く日本の伝統パッケージ



編集長の周辺●地域文化と共に成長した明朝体



ART'S●木工作家 井崎正治(蒲郡市)
美術回廊8●渡辺崋山が今も生きる田原市博物館(田原市)



野草料理●待宵草
三遠南信産東北育 東三河の大葉東北南部の紫蘇巻[後編]●
伝統の浜松型を凌駕した東北型(浜松市)
漫遊路線バス22 豊根村営バス●
村の「歴史」と「未来」をつなぎ今日も走る村営バス(豊根村市)
歳時記(三遠南信暦) ほか